来年度願書受付中です
来年度満三歳、年少、年中、年長に入園を希望の方、願書受付中です。
また、来年度うさぎ組入会希望の方は、電話にて申込を受付いたします。
願書配布は、平日の8時から18時までです。
来年度の詳細については、下記のしおりをご参照ください。
来年度満三歳、年少、年中、年長に入園を希望の方、願書受付中です。
また、来年度うさぎ組入会希望の方は、電話にて申込を受付いたします。
願書配布は、平日の8時から18時までです。
来年度の詳細については、下記のしおりをご参照ください。
雪虫の大発生で園庭で遊べるかと心配しましたが、すくすく広場の時間は雪虫は減って園庭で秋の日差しのもと遊ぶことができました。
砂あそびや手押し車、はしごわたり、シャボン玉など、興味のあるところに行って遊んでいました。年少組が、月曜日に掘ったさつまいもを洗って明日の焼き芋パーティーの準備をしていたので、すくすく広場に遊びに来ていた子どもたちにも、「一緒にどうですか?」と誘うと水の中にさつまいもを入れてゴシゴシ洗ってくれました。洗ったサツマイモはお土産に持ち帰りました。お料理して食べてくれたかな?
次回 11月9日(木)は、天気が良くて外で遊べる気温でしたら、園庭で砂あそびなどで遊びたいと思いますが、寒い日や雨天時は室内で遊びます。
参加される方は、電話(011-683-1611)で予約をお願いします。部屋の大きさを考えて、15組までとしています。
車の方は、園舎西側の駐車場をご利用ください。
園庭での遊びを予定していましたが、雨が降ったので、室内で遊びました。
園の畑で採れたピーマンやじゃがいもを使ってスタンプをすると、できた形や色を楽しんでいました。
他にねんど遊びやままごとコーナーでのごちそうを作り、ブロックなどをしてゆっくり遊びました。
次回 10月26日(木)は、天気が良くて外で遊べる気温でしたら、園庭で砂あそびなどで遊びたいと思います。雨天時は室内で遊びます。
参加される方は、電話(011-683-1611)で予約をお願いします。部屋の大きさを考えて、15組までとしています。
車の方は、園舎西側の駐車場をご利用ください。
令和6年度入園に向けての体験保育があります。
対象は来年入園を考えている児童です。
下記の内容をご確認してください。
〇日時:10月13日(金) 10時00分~11時00分
〇場所:園舎ホール
〇予約方法:お電話にて予約をしてください。 (011‐683⁻1611)
〇対象児童:令和6年度、満三歳クラス、年少、年中、年長への入園を予定している児童
※何かご不明な点がありましたら園までご連絡してください。